
当院での四十肩・五十肩の治療について
四十肩・五十肩というくらいですから、だいたい40代以降に肩に痛みが出やすくなります。
四十肩も五十肩も、「これ」といった明確な原因はなくて、40代以上で肩が痛くて、動かない・動かしにくいものをいいます。
同じような症状に、肩のまわりに石灰がたまって動かなくなったり、肩を動かす「腱板」という部分が損傷して痛みが出るものもあり、医学的には別モノとされています。
この四十肩・五十肩ですが、最初はなんとな〜く痛むというところから始まり、だんだんと肩が動かしにくくなります。
その後、ある時を境に激痛にかわり、日常生活にも支障が出てくるようになります。
例えば、
・髪が洗えない
・歯磨きがつらい
・洗濯物を干すのがつらい
・電車の吊り革につかまれない
・服を着るのがつらい
・トイレの後拭くのがきつい
などです。
また、片方が四十肩・五十肩になると、しばらくしてもう片方も起こることもあり、そうなると本当に日常生活が大変です。
その後、早い人で数ヶ月、または1年くらいで痛みが和らぐ人が多いですが、痛みがずっと続く人もいます。
それに、痛みがよくなっても、もとの動きにまでは回復しないことが多いようです。
そんな四十肩・五十肩ですが、当院では、以下のような治療をします。
・肩関節の調整
・肘の調整
・手首の調整
・肋骨の調整
・足首の調整
・太ももの調整
・首の調整
・鎖骨の調整
・内臓の調整
えっ?肩だけじゃないの?
と思われるかもしれませんが、一見関係ないような場所も、けっこう四十肩・五十肩に関係しているんですよ。
少ない例ですが、足首を調整しただけで、肩が上がるようになる人もいます。
ですので、あなたが四十肩・五十肩でお悩みで、どこに行っても痛みが取れない時は、いろんなところを調整する当院に来てくださいね。

地図・場所 | お客さんの声 | よくある質問
