HOME肋間神経痛>肋間神経痛と心臓の関係

肋間神経痛は心臓からきている?

写真肋間神経痛の症状を抱えている人や肋間神経痛の痛みを感じた事のある人は「自分がこのまま死んでしまうのではないか」と思ってしまったと答える人が多いです。

これは肋間神経痛の症状が肋間、つまりあばら骨の間に通っている肋間神経という神経が痛む為に、心臓に近い肋間神経の痛みを感じた時に「もしかしたら心臓病かも」「心臓発作が起きたのかもしれない」などと深刻に考えてしまう事が原因となっているケースがほとんどです。
肋間神経痛で痛む場所は人によっ て様々ですが、一般的に通常肋間神経痛の症状で痛む箇所は、あばら骨の間である肋間に通っている神経である肋間神経が痛むのが普通です。

肋間神経は肋間の間を通り、背中の脊髄や腰の上部に延びていて、範囲が広い事も特徴です。 肋間神経は範囲が広い為に、肋間神経痛になると背中から胸にかけて身体の周囲を回る様な感じで電気がピリッ、もしくはビリビリと走る様な鋭い痛みが襲います。

肋間神経痛の痛みの発作的症状はごく短時間で終わる時もあれば、慢性的に続く痛みが出る場合もあり、特に呼吸に合わせて痛みが出るケースが多いです。 息を吸うと肋間に痛みが走り、息を吐くと肋間に痛みが走る肋間神経痛は呼吸という動作を伴って痛みが出る場合は特に人は「心臓の病気」を疑ってしまうのです。

しかし、肋間神経痛の痛みは5分以上続く事はまれで、5分以上痛みが続く事が判断の目安となる狭心症や心筋梗塞といった心臓の病気や発作とは違いますので、肋間神経の痛みが5分以下で瞬間的な痛みが断続的に襲う様であれば必要以上に心臓の病気や発作を疑う必要はありません。

狭心症は心臓に血液を送る冠動脈が動脈硬化によって狭窄して狭くなり心臓の筋肉に充分な血液が送られなくなる事が原因で起こる病気ですので肋間神経痛とはそもそも症状のメカニズムが違うのです。

ただ肋間神経痛の断続的な痛みと似た症状の痛みが狭心症などの心臓疾患で起こる事もありますので、あまり長く肋間神経の痛みが続く様であれば心臓外科を受診する事をお勧めします。

当院での肋間神経痛治療はコチラをクリック

【関連記事】
・肋間神経痛に効くツボとは
・肋間神経痛で処方される薬について
・肋間神経痛の出る場所について
・肋間神経痛の治し方について
・肋間神経痛の症状とは
・肋間神経痛の痛みについて
・肋間神経痛の病院での治療について
・肋間神経痛とストレスの関係
・肋間神経痛と心臓との関係について
・肋間神経痛とは?




自己紹介施術の内容施術の流れ料金案内
地図・場所お客さんの声よくある質問

香月カイロプラクティック連絡先