HOME肋間神経痛>肋間神経痛とストレスの関係

肋間神経痛はストレスのせい?

写真肋間神経痛は文字通り肋間(あばら骨の間の部分)に通っている神経が圧迫されて痛みを感じる事が代表的な肋間神経痛の原因ですが、その原因には「ストレス」が関係してくるケースも多いです。

ストレスが原因の肋間神経痛も身体の様々な部分に問題が起きた事によって引き起こされる肋間神経痛も痛みの程度や痛みの感じ方などは同様で、肋骨に沿った肋間の部分の神経が圧迫される様な痛みを感じ、ストレスが原因の肋間神経痛が慢性化してきてしまう場合もあります。

肋間神経痛でストレスが原因となっている場合では、長時間の精神的苦痛や精神的緊張によって引き起こされる事が多い様です。 ストレスが原因となって引き起こされる肋間神経痛のメカニズムについては、ある程度ですがはっきりとどの様な精神状態や身体の緊張が肋間神経痛を起こすのかが判明しています。

私たち人間は、精神的に緊張、または身体的に緊張すると呼吸が浅くなる傾向にあります。 呼吸が浅くなるとは「深く息を吸ってリラックスする事をせずにずっと浅い呼吸をしている状態」の事を指します。

人間が浅い呼吸で生活を続けていると、今度は次第に人は肩を小刻みに上下させて「肩で呼吸する状態」となってきます。 肩で呼吸を続ける事は大きな 負担を背中と肩の筋肉と神経にかけ続ける事になり、緊張状態が長く続いた背中と肩の筋肉は常に収縮している状態となります。

背中と肩の筋肉が収縮した状態が長く続く事でやがて背中と肩の痛みが発症し始め、この痛みが肋間神経痛の痛みに繋がってくるのです。 ストレスが原因の肋間神経痛を引き起こす人は大変几帳面な性格であったり、ついつい細かい事に気を配りすぎてしまう性格の人が多いです。

ストレスが原因で起こる肋間神経痛は通常であれば症状が出る事は一時的な場合が多く、安静や十分な休息と睡眠をとる事で生活リズムを規則正しくし、穏やかな生活を心がける事で自然と治癒するケースが多いですが、ストレスコントロールがあまり上手ではない人や、どうしても力を抜いてリ ラックスする事が出来ないという状態の人は心療内科もしくは場合によっては精神科を受診し、抗不安薬や精神安定剤の服用をする事で症状が緩和される事もあります。

当院での肋間神経痛治療はコチラをクリック

【関連記事】
・肋間神経痛に効くツボとは
・肋間神経痛で処方される薬について
・肋間神経痛の出る場所について
・肋間神経痛の治し方について
・肋間神経痛の症状とは
・肋間神経痛の痛みについて
・肋間神経痛の病院での治療について
・肋間神経痛とストレスの関係
・肋間神経痛と心臓との関係について
・肋間神経痛とは?




自己紹介施術の内容施術の流れ料金案内
地図・場所お客さんの声よくある質問

香月カイロプラクティック連絡先